【まち歩きツール「ジョークエスト」からのお知らせ♪】
市に点在する史跡や店舗などの地点資源(地点)で構成する“ミッション”をゲーム感覚で回遊する、まち歩きツール「ジョークエスト」!明日から、新しいミッションがスタート!
1.白木原駅『まどかプレート』特別クイズミッション Vol.4
白木原駅のプラットホーム壁面に隠れている『まどかプレート』に印字されてある10個の2次元コードを読み取って、クイズに挑戦しよう!
プレートは上り線と下り線に各5枚あるよ!
10個全てのクイズに挑戦した人は、市役所3階プロモーション推進課の窓口で画面を見せるとキラキラの『限定カード』がもらえるよ!(限定100枚)
クイズに挑戦すると、5ポイント、ミッションクリアで30ポイントをゲット!
2.新ミッション「イオン乙金ショッピングセンター」がスタート!
大野城市の東に位置するイオンと30の専門店で構成されているショッピングセンター「イオン乙金ショッピングセンター」ミッションが追加されたじょ!
地点クリアで10ポイント、ミッションクリアでボーナスポイントの30ポイントが獲得できるじょ!ポイントを集めて、市の推奨品・特産品や大野城市キャラクターグッズと交換しよう!
みんな、挑戦してみるじょーー!
ジョークエストサイト▶▶▶https://onojo-joequest.info/
【ジョークエストとは…】
大野城市内に点在する地域資源(地点)で構成するコース「ミッション」を、ゲーム感覚で回遊してもらうインターネット(WEB)用の無料ツールです。
各地域資源(地点)に設置している2次元コードを読み込むことで、地点クリアとなり、併せてポイントや電子カードを獲得できます。
ポイントをためることで、電子上のオリジナルカードや特産品、キャラクターグッズなどが得られる仕組みになっています。
電子カードには、カードランクがあり、「LR(レジェンドレア」カードが登☆ジョーすると・・・市役所プロモーション推進課(本館3階)で実物のキラキラカードがGETできます。
(電子カードは、全部で90枚、「LR」カードは15枚)
さあ!
キミも「ジョークエスト」に登録して、まちの宝を探しにいこう!